昨日の2018/6/2になでしこリーグ1部 第9節 ノジマステラ神奈川相模原vsアルビレックス新潟レディース行ってきました
会場は、ギオンスタジアム(神奈川県相模原市)です
天気は晴れ。風はいつものどおり南から北へふいていましたが、いつもよりは弱かったです
試合前にファンにあいさつする選手たちです
試合結果
1-0で勝ちました
【公式戦試合結果】
ノジマステラ 1-0 新潟L
前半:1-0 後半:0-0 合計:1-0
得点者:川島
本日も熱いご声援ありがとうございました🗣✨
リーグ戦5連勝!⭐️リーグ戦は一時中断期間に入りますが、カップ戦が再開します!引き続きご声援よろしくお願いします🔥#ノジマステラ pic.twitter.com/Z8UIpSPqC5— ノジマステラ神奈川相模原公式 (@nojimastella) June 2, 2018
公式記録:なでしこリーグ1部 第9節 ノジマステラ神奈川相模原vsアルビレックス新潟レディース
試合動画
フル動画
なでしこリーグ1部 第9節 ノジマステラ神奈川相模原vsアルビレックス新潟レディース
ゴールシーン
ほんとにね、もうこれ神トラップ
\本日のゴールをお届けします✨/
川島選手のスーパーゴール!⚽️https://t.co/lGolPLhqqg#ノジマステラ #川島はるな— ノジマステラ神奈川相模原公式 (@nojimastella) June 2, 2018
試合展開
試合全体に言えるのは、ポゼッションでノジマが勝っていました
特に中盤は新潟のプレッシャーも強くなくボール保持ができていました
前々節のセレッソのほうがプレッシャーはきつかったです
ただ評判通り新潟の最終ラインは固く得点には結びつきません
そんななか27分石田みなみ選手がハーフライン付近からロングフィードを蹴ります
この背後から飛んでくるボールを川島はるな選手がインステップでトラップ、相手DFが寄せる前にシュート
これがGKの上を超えてゴール上部にゴールです
1-0とします
このシーンは上記「ゴールシーン」を御覧ください
後半はPKを与えるピンチもGK久野吹雪選手のセーブで失点をまぬがれます
その後も久野吹雪選手のファインセーブで2点ほど食い止めました。すばらしい
そのまま試合終了
1-0で勝利しました
ほっとした表情を浮かべる選手たち
印象に残った選手
田中萌選手
なでしこリーグ得点ランキングにも入ってきた田中萌選手、本日は得点はありませんでしたがとてもいい動きをしていました
前線での攻撃だけでなく、自陣ゴールラインまでもどって献身的にディフェンスをしていました
すばらしいです
田中萌選手はとてもやわらかいボールタッチをします。またドリブルも得意でスルスルと相手の間を抜けていきます
ミドルシュートも積極的に打っていました
そして当たりも強いです。相手にガツンとショルダーチャーチしていました
今後も良いところを伸ばして頑張ってほしいです
石田みなみ選手
何回も右サイドを駆け上がります。彼女の持ち味です
そしてクロスを上げます
シュートも打ちます
そして運動量も多いです、そしてチームメイトへのコーチングでのリーダーシップも発揮しています
松原有沙選手
彼女のキック力はおそらくなでしこイチだと思います
今シーズンはじめからそのキック力をかわれて、ミドルからのFKを任されました
でもボールは壁にあたってしまいます。壁をさけるとホームランになってしまいます
しかし今日は、コントロールされたいいFKを蹴りました。惜しくも相手の頭?に当たりましたがコースは良かったです
田中陽子選手
田中陽子選手はケガをしない選手です。ケガで試合に出れなくなることがほとんどありません
ケガをしない理由の一つが、体の柔らかさです
もう一つ、彼女は試合中に転ぶことが多いです
それだけギリギリまで攻めている証拠かもしれませんがよく転びます
相手と接触したりしたときに転ぶことで相手の力が逃げているのかもしれません
それもケガをしない理由かもしれません
ところで、ノジマステラの中心選手である田中陽子選手のインタビュー記事が掲載されています
ライターのサッカー馬鹿 勝村大輔さんの記事です。とてもいい記事だと思います
⇒⇒⇒WINDING ROADの先に見えた風景<ノジマステラ神奈川相模原 田中陽子選手の現在地・インタビュー>
マッチスポンサーHIS様
本日のマッチスポンサーのHIS様よりMVPのGK久野吹雪選手に「変なホテルペア宿泊券」が贈られました
おめでとう!!!
(おわり)